Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
そうた 小学校の運動会で走る!
- ジャンル : 育児
- スレッドテーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
9月19日(土)は お兄ちゃん(小4)の小学校の運動会でした
当日は 暑すぎず寒すぎず 秋晴れの過ごしやすいお天気
そうたは来年 小学校にあがるので (たぶんねっ
)
お兄ちゃんの通っている小学校から 「未就学児レース」の招待状が来ていました
午前の部の12番目なので
それまでは お菓子やお人形などで時間をつぶし・・・

そろそろ 集合!
ということで 一緒に待機場所へ
あんまり行くの早すぎると 待ち時間が長くなるので
すこし遅めに行きまして
おっ 幼稚園のお友達がたくさんいました!
一番後ろの方に並び・・・
とりあえず 担当の先生には
「息子は障害があるので 一緒について走ってもいいですか?」
とお願いし 許可をいただきました
しばし待ちの間・・・・・
ちょっと (いや とっても)迷惑な砂おとこ

それから となりに並んでた体格のイイ男の子
初めて見る子(保育園の子)でしたが とても人懐っこい感じで
私に話しかけてきて

ねぇねぇ!おれ かなり あし はやいかもっ
(この子
のキャラ ツボでしたっ
)
・・・・うん そうだねっ! すごく速そうに見えるよぉー!
なんて会話をしつつ・・・
そろそろ入場の時間でぇす
そうた お手てパンパンしてぇ
(砂けむり)・:∴(≧Σ≦*)・:∴ブホフボッ
歩きまぁす!
ってことで 手をつないで入場

とりあえず 前のグループが走るのを見て やり方を学習
2番目に走ります
そうたは
「よーいドン!だよ」
っていうと 反応して

「よーい」の構えのポーズをやるようになりましたよ
そうたは「ドン!」で走り出すのは わかりますが
「ゴール」がなかなかわからないんですよねぇ~・・・
しかも 「競争」とか「勝ち」「負け」の概念がまだないので
『かけっこ』を楽しむというより
今の段階は『おいっけっこ』的な 要素を楽しんでいる感じです
では 2グループ目・・・

20名くらいで 一斉にスタート!
しかし そうたは「ドン!」だと走り出しますが
今回は ピストルの音だったので 反応せず・・・出遅れ

無事にゴール?して お兄さんからお土産をもらい
レース終了・・・
お土産は「らくがきちょう」
さっそくユキがあけて自分の物にしていました
昔は全部が操り人形状態で動いていたそうたでしたが
こういう単純なレースだったら 一人では無理ですが
横でちょこっと(やり方を)補助してあげれば
出来るようになってきたそうたです
今 幼稚園でも運動会の練習をやっていますが
去年よりも落ち着いて参加しているようです・・・(うまく出来る出来ないは別にしてですよ
)
幼稚園の運動会は今週の10月3日(土)の予定です
年長さんは「組み体操」があるそうで いろいろ心配ですが
今回は 私の出る幕がない・・・と言うか (去年の運動会準備ネタはこちら)
今年の運動会は「本番をお楽しみに!」みたいな空気が
担任の先生から感じられたので (ちがうっ
?)
すべてお任せしてまぁす
まぁ 家では「かけっこ」の練習くらいはやってますけど。。 (それもたまにね
)
今年はそういうことで
運動会がとっーっても楽しみ(&不安10倍)でぇす!!
あっ そうそう
この日はお兄ちゃんの運動会でしたねっ
お兄ちゃん赤組でしたが 結果は・・・・
なんとっ同点! 引き分けでしたぁ~
最後は 頑張ったお兄ちゃんの
よさこいソーランをどうぞ!

当日は 暑すぎず寒すぎず 秋晴れの過ごしやすいお天気

そうたは来年 小学校にあがるので (たぶんねっ

お兄ちゃんの通っている小学校から 「未就学児レース」の招待状が来ていました
午前の部の12番目なので
それまでは お菓子やお人形などで時間をつぶし・・・

そろそろ 集合!
ということで 一緒に待機場所へ
あんまり行くの早すぎると 待ち時間が長くなるので
すこし遅めに行きまして
おっ 幼稚園のお友達がたくさんいました!
一番後ろの方に並び・・・
とりあえず 担当の先生には
「息子は障害があるので 一緒について走ってもいいですか?」
とお願いし 許可をいただきました
しばし待ちの間・・・・・
ちょっと (いや とっても)迷惑な砂おとこ


それから となりに並んでた体格のイイ男の子
初めて見る子(保育園の子)でしたが とても人懐っこい感じで
私に話しかけてきて


(この子




なんて会話をしつつ・・・
そろそろ入場の時間でぇす


歩きまぁす!
ってことで 手をつないで入場




とりあえず 前のグループが走るのを見て やり方を学習
2番目に走ります
そうたは
「よーいドン!だよ」
っていうと 反応して

「よーい」の構えのポーズをやるようになりましたよ
そうたは「ドン!」で走り出すのは わかりますが
「ゴール」がなかなかわからないんですよねぇ~・・・
しかも 「競争」とか「勝ち」「負け」の概念がまだないので
『かけっこ』を楽しむというより
今の段階は『おいっけっこ』的な 要素を楽しんでいる感じです
では 2グループ目・・・

20名くらいで 一斉にスタート!
しかし そうたは「ドン!」だと走り出しますが
今回は ピストルの音だったので 反応せず・・・出遅れ


無事にゴール?して お兄さんからお土産をもらい
レース終了・・・
お土産は「らくがきちょう」

さっそくユキがあけて自分の物にしていました

昔は全部が操り人形状態で動いていたそうたでしたが
こういう単純なレースだったら 一人では無理ですが
横でちょこっと(やり方を)補助してあげれば
出来るようになってきたそうたです
今 幼稚園でも運動会の練習をやっていますが
去年よりも落ち着いて参加しているようです・・・(うまく出来る出来ないは別にしてですよ

幼稚園の運動会は今週の10月3日(土)の予定です
年長さんは「組み体操」があるそうで いろいろ心配ですが
今回は 私の出る幕がない・・・と言うか (去年の運動会準備ネタはこちら)
今年の運動会は「本番をお楽しみに!」みたいな空気が
担任の先生から感じられたので (ちがうっ

すべてお任せしてまぁす

まぁ 家では「かけっこ」の練習くらいはやってますけど。。 (それもたまにね

今年はそういうことで
運動会がとっーっても楽しみ(&不安10倍)でぇす!!
あっ そうそう
この日はお兄ちゃんの運動会でしたねっ
お兄ちゃん赤組でしたが 結果は・・・・
なんとっ同点! 引き分けでしたぁ~
最後は 頑張ったお兄ちゃんの


暑かったので・・・
- ジャンル : 育児
- スレッドテーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
今日は 久々に朝から
暑くなりました
午後(3時過ぎ)からそうたは幼稚園のお泊り保育へ行くので
下手に外出しないで おうちで過ごしました (バタバタして行動したくなかったのでね)
お昼ご飯を食べた後 パパが洗車
をするというので
しばし
水浴びターイム!

虹ができてるよぉ~!

車もきれいにして~♪

ホース独占!
そうた ホース返してぇ~・・・
ほらほらほらぁ~

きゃぁ~
うっうれすぃ~!!

そうたは お水が大好きでぇす!
バシャバシャ
頭にかけられても ぜんぜん平気なのです
水遊びの後は お泊り保育の準備
その前に そうたの頭を散髪しました

体操服に着替えて・・・
集合時間3時40分ですが ちょっと早めに出かけることに (車で15分くらいのところです)
みんなで行くと そうたは遊びに出かけると勘違いするので・・・
ママと二人で
車に乗って行きました

それで 見て下さいっ!
これっ!!!
いつも体操帽子をかぶらないそうたですが (
←そうそうっ! これしかかぶらなかったんでぇす)
私が作ったそうたの為の「お泊り保育のしおり」に
ひまわり組のみんなが体操帽子をかぶっている写真を載せていたからか
今日はすんなり 緑の
体操帽子をかぶりましたぁ (
ひゃぁ~ すごい!)
んで 手に持っているのが「しおり」でぇす♪(これ4日間ずーっと見せてましたからね)
ということで
問題なく そうたとバイバイ
してきてましたっ!
今日はこれから ちょっと普段行けないお店にでも行こうと思っていまぁす
(といっても高級なレストランとかじゃないですよぉ~ん)
ではでは~



午後(3時過ぎ)からそうたは幼稚園のお泊り保育へ行くので
下手に外出しないで おうちで過ごしました (バタバタして行動したくなかったのでね)
お昼ご飯を食べた後 パパが洗車


しばし
水浴びターイム!

虹ができてるよぉ~!

車もきれいにして~♪

ホース独占!
そうた ホース返してぇ~・・・
ほらほらほらぁ~

きゃぁ~
うっうれすぃ~!!


そうたは お水が大好きでぇす!
バシャバシャ


水遊びの後は お泊り保育の準備
その前に そうたの頭を散髪しました


体操服に着替えて・・・
集合時間3時40分ですが ちょっと早めに出かけることに (車で15分くらいのところです)
みんなで行くと そうたは遊びに出かけると勘違いするので・・・
ママと二人で




それで 見て下さいっ!

いつも体操帽子をかぶらないそうたですが (

私が作ったそうたの為の「お泊り保育のしおり」に

今日はすんなり 緑の


んで 手に持っているのが「しおり」でぇす♪(これ4日間ずーっと見せてましたからね)
ということで
問題なく そうたとバイバイ

今日はこれから ちょっと普段行けないお店にでも行こうと思っていまぁす

(といっても高級なレストランとかじゃないですよぉ~ん)
ではでは~


七夕まつりに行ってきました
- ジャンル : 育児
- スレッドテーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
先週の土曜日(4日)に 神奈川県平塚市の「七夕まつり」に行ってきました
パパの実家(茅ヶ崎)の隣街のお祭りなので 毎年行っていましたが
去年はそうたの幼稚園の夏祭りと重なって 行けませんでしたので 2年ぶり!
そうたを連れて お祭りみたいな混む場所に行くのは すごく気が重いんですが・・・
最近は 私の指示にも従えるようになってきたのでね ( ̄ー ̄;)ナントカナルッショッ
じゃ~ん♪ THE 七夕まつり in 平塚

今年のお飾りは 不況の影響もあって 数も少し減ったような・・・
しかも 飾り付けにも経費を削減したのがよくわかる
(例 : 景気のいい時=大きいイチローのお人形 → 今年=イチローの写真が貼ってあるだけ)
っで これ
前日(3日)の私の誕生日に パパがプレゼントしてくれた
お揃いのTシャツをみんなで着て はいチーズッ

(毎年子供とお揃いのTシャツをくれるんですが 自分はお揃いに参加しないパパです・・・)
写真でも おわかりのように すでにそうたは イヤイヤモードになっております
来て早々 そうたのリクエストで ~
かき氷タ~イム!~

争奪戦!!そうたはかき氷大好き&欲張りクンなので・・・

ずぅ~っと 頭ぱんぱん叩いてました・・・
かき氷のイッキ食い = 頭キィーン
のメカニズムはわかっていないみたい
しばし 練り歩き・・・

お兄ちゃんは拳銃
のくじ引き
ユキはプリキュアの水笛&お面
(後で見たお店は2百円も安かった
)
そうたは?・・・
またまた
かき氷ぃ~

今度は・・・

心臓がキューン ってしてたみたいで 胸をおさえていましたね
いずれにしても そうたは痛みを代償に かき氷を食べています
日も暮れてくると 一気に人混みが増し
私達(親)も 3人の子供達とつるむのも もう限界・・・
露天でたくさん食べて(
)帰るつもりでしたが やっぱり そんな余裕かましてる暇もなく
何も食べないで 終了・・・・・いつもこのパターンねっ(;´Д⊂)トホホ
今回のお祭では そうたと手をつないで歩いていると 空いている方の手を広げて歩いたり
込んでいると前の人を押したり(これがお姉さんのお尻だったりして) ちょっと冷や汗
もんでした
今は 振り向いたら小さい子供だから「
あ~びっくりしたぁ」って 許されても・・・
もぉ 時間の問題ですね 今後の対応もちゃんと考えないといけないです
とりあえず 空いている手には 棒付きのべっ甲飴を(封を開けないで)持たせて歩かせたら
大丈夫でしたけどね (´Д`;)ふぅーっ
そうたは お祭りの楽しさが まだよくわからない・・・
こういう場所は そうたにとって 結構我慢することが満載になってしまうのでかわいそうですね
自分のペースで歩けないし ゲームは楽しめない(輪投げとか くじ引きもわかんないし)・・・
スーパーボールや金魚の水槽は大好きなんだけど 触っちゃいけないし
すごく混雑しているところでは順番を待つのも難しいから
はっきり言って連れてくの 酷かもぉ・・・
まぁ こんな大きなお祭りじゃなく もっと小さいお祭りで
楽しさを覚えていくのも大事かな と思います
ということで 明日は幼稚園の「夏祭り」なので (グッドタイミングね!)
そうたも楽しめたらいいなぁ~と思っていまぁす
パパの実家(茅ヶ崎)の隣街のお祭りなので 毎年行っていましたが
去年はそうたの幼稚園の夏祭りと重なって 行けませんでしたので 2年ぶり!
そうたを連れて お祭りみたいな混む場所に行くのは すごく気が重いんですが・・・
最近は 私の指示にも従えるようになってきたのでね ( ̄ー ̄;)ナントカナルッショッ
じゃ~ん♪ THE 七夕まつり in 平塚

今年のお飾りは 不況の影響もあって 数も少し減ったような・・・
しかも 飾り付けにも経費を削減したのがよくわかる

(例 : 景気のいい時=大きいイチローのお人形 → 今年=イチローの写真が貼ってあるだけ)
っで これ

お揃いのTシャツをみんなで着て はいチーズッ


(毎年子供とお揃いのTシャツをくれるんですが 自分はお揃いに参加しないパパです・・・)
写真でも おわかりのように すでにそうたは イヤイヤモードになっております

来て早々 そうたのリクエストで ~


争奪戦!!そうたはかき氷大好き&欲張りクンなので・・・

ずぅ~っと 頭ぱんぱん叩いてました・・・
かき氷のイッキ食い = 頭キィーン
のメカニズムはわかっていないみたい

しばし 練り歩き・・・

お兄ちゃんは拳銃

ユキはプリキュアの水笛&お面


そうたは?・・・
またまた


今度は・・・

心臓がキューン ってしてたみたいで 胸をおさえていましたね
いずれにしても そうたは痛みを代償に かき氷を食べています






日も暮れてくると 一気に人混みが増し

私達(親)も 3人の子供達とつるむのも もう限界・・・
露天でたくさん食べて(

何も食べないで 終了・・・・・いつもこのパターンねっ(;´Д⊂)トホホ
今回のお祭では そうたと手をつないで歩いていると 空いている方の手を広げて歩いたり
込んでいると前の人を押したり(これがお姉さんのお尻だったりして) ちょっと冷や汗

今は 振り向いたら小さい子供だから「

もぉ 時間の問題ですね 今後の対応もちゃんと考えないといけないです
とりあえず 空いている手には 棒付きのべっ甲飴を(封を開けないで)持たせて歩かせたら
大丈夫でしたけどね (´Д`;)ふぅーっ
そうたは お祭りの楽しさが まだよくわからない・・・
こういう場所は そうたにとって 結構我慢することが満載になってしまうのでかわいそうですね
自分のペースで歩けないし ゲームは楽しめない(輪投げとか くじ引きもわかんないし)・・・
スーパーボールや金魚の水槽は大好きなんだけど 触っちゃいけないし

すごく混雑しているところでは順番を待つのも難しいから
はっきり言って連れてくの 酷かもぉ・・・
まぁ こんな大きなお祭りじゃなく もっと小さいお祭りで
楽しさを覚えていくのも大事かな と思います
ということで 明日は幼稚園の「夏祭り」なので (グッドタイミングね!)
そうたも楽しめたらいいなぁ~と思っていまぁす

プール開きなので・・・
- ジャンル : 育児
- スレッドテーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
今週から 幼稚園もプール開きということで
先週末 そうたの頭をさっぱりすることに
コードレス バリカン!
この3か月くらい 坊主にしないで伸ばしてましたので
ブログのそうたキャラ
これね

が・・・
前回の動画を見た方はお気づきだと思いますけど
こんなに髪の毛伸びて

って感じになってました
そうたは 髪の毛が伸びてくると きまって
「背が伸びた?」って言われます
そういえば 先月の身体測定で 前の月から
いっきに2cm (4月測定 116.3cm → 5月測定 118.3cm)も伸びてたんですが
昨日(散髪後)の6月の測定では、 118.1cmで 2mm 縮んでました・・・
そうたの髪の毛 ちょっと硬いから1cmくらいサバ読んでたかもですね
そんな感じなので そうたは髪の毛伸びると 頭も大きくなるから
水泳キャップも

入りませんね・・・
かぶり物は嫌がるそうたですが プールに入る時も 園帽子で・・・ってわけにもいきませんしね
さっぱり頭になったので ピッタリフィット!・・・でいけたらと思いまぁす
では さっぱりクン どうぞ

そうたは プールが大好きなので
てるてるそうたパワー
で お天気が続きますようにっ
(-人-) オネガイネ!
先週末 そうたの頭をさっぱりすることに

この3か月くらい 坊主にしないで伸ばしてましたので
ブログのそうたキャラ


が・・・
前回の動画を見た方はお気づきだと思いますけど
こんなに髪の毛伸びて

って感じになってました
そうたは 髪の毛が伸びてくると きまって
「背が伸びた?」って言われます
そういえば 先月の身体測定で 前の月から
いっきに2cm (4月測定 116.3cm → 5月測定 118.3cm)も伸びてたんですが
昨日(散髪後)の6月の測定では、 118.1cmで 2mm 縮んでました・・・
そうたの髪の毛 ちょっと硬いから1cmくらいサバ読んでたかもですね
そんな感じなので そうたは髪の毛伸びると 頭も大きくなるから
水泳キャップも


入りませんね・・・
かぶり物は嫌がるそうたですが プールに入る時も 園帽子で・・・ってわけにもいきませんしね

さっぱり頭になったので ピッタリフィット!・・・でいけたらと思いまぁす

では さっぱりクン どうぞ


そうたは プールが大好きなので
てるてるそうたパワー


脱!モンチッチそうた
- ジャンル : 育児
- スレッドテーマ : 発達障害(自閉症、アスペルガー、LD、ADHD、発達遅滞)
GW皆様 いかがお過ごしでしょうか?
連休は特に旅行には行かず・・・パパの実家で過ごしております
連休に入る前・・・ちょっとのびのびに伸びていたそうたの髪の毛
そろそろ切らないと・・・・・・・と思いながら 切るタイミングを逸していたので
坊主頭が →
モンチッチヘアー になっていました

ねっ ちょっとキャラ変わっちゃってるでしょ!
品川庄司の品川さんが髪の毛伸びてる感じ?
ちょっと 暑苦しくみえますね・・・
ということで 1日の金曜日に お風呂で私がカットしました
そうたの髪の毛は コードレスのバリカンで 私がチョチョイって10分くらいでカットしてます
髪の毛を受けるカバーみたいなのつけると すごく嫌がるので
なにもつけないで やっちゃいます
今回は久々に ちょっとイメチェンすることに・・・(GWだからね)
こんな感じで

襟足のとこだけカットしただけ 「伸ばしちゃおっかなぁ~バージョン」
暑くなったら また丸坊主にしますから それまでの間だけ
なんか ちょっと賢くみえちゃったりして・・・
髪の毛長いけど ブログのキャラは今まで通りでいっちゃいまぁす!
えぇ 1年間髪型変わらなかったら変えましょうね・・・
でも また すぐ切っちゃいますからね ご安心を!
では さっぱりクン どうぞ
じゃじゃ~んっ!

ちょっと キャラ変わりすぎ???
連休は特に旅行には行かず・・・パパの実家で過ごしております
連休に入る前・・・ちょっとのびのびに伸びていたそうたの髪の毛
そろそろ切らないと・・・・・・・と思いながら 切るタイミングを逸していたので
坊主頭が →


ねっ ちょっとキャラ変わっちゃってるでしょ!
品川庄司の品川さんが髪の毛伸びてる感じ?
ちょっと 暑苦しくみえますね・・・
ということで 1日の金曜日に お風呂で私がカットしました
そうたの髪の毛は コードレスのバリカンで 私がチョチョイって10分くらいでカットしてます
髪の毛を受けるカバーみたいなのつけると すごく嫌がるので
なにもつけないで やっちゃいます
今回は久々に ちょっとイメチェンすることに・・・(GWだからね)
こんな感じで


襟足のとこだけカットしただけ 「伸ばしちゃおっかなぁ~バージョン」
暑くなったら また丸坊主にしますから それまでの間だけ
なんか ちょっと賢くみえちゃったりして・・・
髪の毛長いけど ブログのキャラは今まで通りでいっちゃいまぁす!
えぇ 1年間髪型変わらなかったら変えましょうね・・・
でも また すぐ切っちゃいますからね ご安心を!
では さっぱりクン どうぞ

じゃじゃ~んっ!

ちょっと キャラ変わりすぎ???